教授:浅田 進史 【経済史】 演習テーマ:グローバル化からみた世界経済史
教授:大津 健登 【アジア経済論】 演習テーマ:東アジアの経済発展と地域協力
教授:小林 正人 【日本経済論】 演習テーマ:景気循環と国民の暮らし
教授:田中 綾一 【ヨーロッパ経済・国際金融】 演習テーマ:ヨーロッパ経済の現状と課題
教授:北條 雅一 【教育経済学】 演習テーマ:教育・人的資本の経済分析
教授:松井 柳平 【理論経済学】 演習テーマ:社会・経済のデータ分析
教授:水野 祥子 【西洋経済史】 演習テーマ:近代ヨーロッパと世界経済
教授:宮田 惟史 【経済学史・経済理論】 演習テーマ:資本主義経済の過去・現在・未来
教授:矢野 浩一 【応用統計学・マクロ経済学】 演習テーマ:経済・ビジネス・社会の実証分析
教授:渡邉 恵一 【日本経済史】 演習テーマ:歴史で読み解く日本経済
准教授:井上 智洋 【マクロ経済学・貨幣経済理論】 演習テーマ:経済問題と経済政策
准教授:江口 允崇 【財政学・マクロ経済学】 演習テーマ:経済政策分析
准教授:王 頴琳 【中国経済論】 演習テーマ:転換期の中国経済・中国の企業経営
准教授:田中 聡一郎 【社会政策】 演習テーマ:社会保障の経済分析、所得分配論
准教授:羽島 有紀 【経済理論・環境経済学】 演習テーマ:資本主義経済とエコロジー・環境問題
准教授:福島 浩治 【国際経済論】 演習テーマ:開発とグローバリゼーション
准教授:堀内 健一 【経済理論・信用理論】 演習テーマ:現代資本主義の理論的分析
准教授:増田 幹人 【経済人口学】 演習テーマ:人口と経済の相互関係を分析する
准教授:山中 達也 【中東・北アフリカ諸国経済】 演習テーマ:新興国の経済・社会と私たちの暮らし
講師:河田 陽向 【ミクロ経済学・公共経済学】 演習テーマ:社会的選択とメカニズムデザイン
経済学部 経済学科紹介はこちら