学校法人駒澤大学行動規範
学校法人駒澤大学行動規範
- 建学の理念に基づく人材の育成
本学の建学の理念を実現する教育を行い、個々の能力を高め、社会から求められる人材の育成に努めます。
教育および学習環境を整備するとともに、授業内容や教育課程の改善を通じ、学びの質を常に高める努力を行います。 - 社会に貢献する研究活動
学問の進歩に貢献する質の高い研究を行い、その成果を教育および社会に対して積極的に還元します。 - 法令遵守
良心に従い、法令や社会規範を遵守し、公序良俗に反する行為を慎み、本学の諸規程を堅実に守り、業務上知り得た情報は適切に管理するとともにその保持に努めます。 - 目的にかなった適切な資産・資金の利用
学生生徒等納付金および国庫補助金等により法人財政が成り立っていることを認識し、大学・高校の社会的使命にかなった適正な利用を行い、不正にこれを用いません。
資産運用を行うにあたり、大学・高校の性質に鑑み、確実な運用を行います。
取引先の選定を行うにあたっては、合理的かつ公正な方法で行い、取引先等からは、接待・贈答などは一切受けません。 - 開かれた学校
教育機関に課せられた公共性と社会的使命を果たすべく、地域社会への貢献や連携を考え、開かれた学校づくりを行います。 - 情報公開
学生・生徒、卒業生、保護者ばかりでなく、社会全体に対し、教育研究活動状況や財務状況等を適切に開示し、大学・高校に対する理解と信頼を確保します。 - 自己研鑽
自ら課題を見つけ、学び、自己点検し、教育改善や業務改善に努めます。 - 健全な職場環境の構築
お互いの人格・人権を尊重し、いかなる差別・ハラスメントも行いません。
労働関係法令及びその精神を遵守し、公平性、公正性のある働きやすい職場環境を整えることに努めます。 - 環境への配慮
限られた地球資源の有効活用と環境への負荷を減らす活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。 - 教職協働の実現
以上の各規範を達成するため、教職員がお互いの立場と役割を尊重しあい、組織の枠を超えた協力関係を構築することにより、学生・生徒へのサービスの向上と本学の理念の達成に努めます。