教授:岡田 朋子 【生体機能関連化学】 演習テーマ:生体機能関連化学を利用した医用分子開発
教授:金子 順一 【放射線計測学】 演習テーマ:医用放射線の計測と被曝低減
教授:近藤 啓介 【画像処理・画像パターン認識】 演習テーマ:医用画像処理
教授:嶋田 守男 【画像診断学】 演習テーマ:解剖学
教授:志村 一男 【画像処理、IT】 演習テーマ:医用画像処理
教授:遠山 尚紀 【医学物理学】 演習テーマ:放射線治療、線量計測、医療情報
教授:名古 安伸 【放射線技術学】 演習テーマ:放射線の医学への安全利用
教授:原田 和正 【無機化学】 演習テーマ:放射線と物質
教授:松岡 勇二郎 【画像診断学】演習テーマ:病理学
教授:森口 央基 【MRI高速撮像法】演習テーマ:MRI画像再構成法
准教授:新井 知大 【放射線計測】 演習テーマ:医用放射線の計測と被曝低減
准教授:平木 仁史 【診療画像技術学・放射線安全管理学】 演習テーマ:核医学、放射線管理、医療安全
准教授:藤田 幸男 【医学物理学(放射線治療)】 演習テーマ:高精度放射線治療技術の開発
准教授:馬込 大貴 【医学物理・画像解析学】 演習テーマ:画像誘導放射線治療システム開発
准教授:渡邉 雄一 【診療放射線技術学】 演習テーマ:診療画像技術学、診療画像情報学
講師:中島 祐二朗 【医学物理学】 演習テーマ:放射線治療・画像処理・人工知能
講師:村田 渉 【画像処理・MRI】 演習テーマ:MRI画像処理・解析
医療健康科学部 診療放射線技術科学科紹介はこちら