学部・大学院Academics

2025年度DXフロンティア育成プログラム実施について

2025年度DXフロンティア育成プログラムの実施状況を順次報告していきます。
DXフロンティア育成プログラムについてはこちら

1.AWSトレーニング(8月18日・19日)

8月18日(月)・19日に、2025年度のプログラム第1弾となるAWSトレーニングを実施しました。

8月18日(月)はアマゾンジャパン目黒オフィスに伺い、オフィスツアー、Cloud Practitoner Essentials(AWSクラウド初級講座)、社員さんとの座談会に参加しました。

8月19日(火)はオンラインでAWS Technical Essentials特別版(AWSクラウドハンズオントレーニング)に参加しました。

17名の学生が参加し、クラウドの技術の学習に加え、DXの最先端をいく企業の現場を体感させてもらうことができました。

IMG_2501.jpg IMG_2496.jpg IMG_2512.jpg

2.AWS Skill Builderによるトレーニング

8月1日に、プログラム参加学生にAWS 公式のオンライン学習センター「AWS Skill Builder(有料版)」が提供されました。

「AWS Skill Builder(有料版)」は、「AWS Certified Cloud Practitioner」を始めとするAWS認定資格取得に向けた知識習得・問題演習のほか、AWSのサービスに触れることができるハンズオンラボ (演習用の環境)、ゲーム感覚で課題を解決しながらスキルアップを目指すコンテンツを使って、基礎から最先端まで、自由に学べる学習プラットフォームで学べる環境です。提供された有料版では、すべてのサービスを利用することができます。

学生は、オフィスでのトレーニングを経て、AWS Skill Builderの豊富な学習コンテンツを使って、自身の進度で基礎的・発展的な学習を進めていきます。

AWSトレーニングの様子.jpg AWSトレーニング画面.jpg

3.AWS Certified Cloud Practitioner資格受検

2025年10月より、プログラム参加学生はAWS Certified Cloud Practitioner資格受検を受けることができるようになりました。

AWS Certified Cloud Practitioner は、AWS クラウド、サービス、用語の基本的かつ高度な知識を有することを証明する公式の認定資格です。

クラウドが様々なサービスで利用される今の時代に必要なITやクラウドに関する基礎的なクラウドリテラシーを身に着けた証明であり、これからの社会で活躍するどの分野の学生にとっても有意義なものです。

学生はAWS Skill Builderでの学習進度に沿って、準備が整い次第順次資格を受検していきます。

トレーニング一覧画面.png

4.企業での視察研修

こちらは準備中です。

※本プログラムは、公益財団法人トランスコスモス財団の助成金で運営されています。

学部・大学院