-
2018.07.11 大学の取り組み・行事 「駒澤大学開校130周年記念棟『種月館』」特設WEBサイトを開設しました
総務部 広報課 今年度供用を開始した「駒澤大学開校130周年記念棟『種月館』」の特設WEBサイトを開設しました。「種月館」のコンセプト名称由…
-
2018.07.09 大学の取り組み・行事 学生・教職員を対象に「栄養管理講習会」を開催しました
総務部 広報課 7月5日(木)、各種メディアでも活躍されている管理栄養士の"食育子"こと 川村 郁子 氏を講師に迎え「栄養管理講習会」…
-
2018.07.06 大学の取り組み・行事 世田谷区立駒沢中学校が大学体験のために訪問されました
総務部 広報課 7月4日(水)、本学駒沢キャンパスに世田谷区立駒沢中学校の3年生123人がキャリア教育の一環として大学体験のために本学を訪問…
-
2018.07.06 大学の取り組み・行事 「名誉教授称号記授与式」を行いました
総務部 広報課 7月6日(金)、駒沢キャンパスにて「名誉教授称号記授与式」を行いました。今年度は、6人の先生方に名誉教授の称号記が授与されま…
-
2018.07.06 大学の取り組み・行事 仏教学部が公益財団法人世田谷区保健センター主催「心の健康づくり講習会 坐禅体験講座」に講師を派遣
総務部 広報課 本学仏教学部が、公益財団法人世田谷区保健センターの依頼を受け、「心の健康づくり講習会 坐禅体験講座」に講師を派遣しまし…
-
2018.07.04 大学の取り組み・行事 学生・教職員を対象に「応急手当講習会」を開催しました
総務部 広報課 6月28日(木)、世田谷消防署員と応急手当普及員資格を持つ本学保健管理センター看護師を講師として「応急手当講習会」を開…
-
2018.06.29 大学の取り組み・行事 学生・教職員から募集した「情報グループ学習室(PAO)」のロゴが決定し表彰式を行いました
総務部 広報課 6月29日(金)、種月館(3号館)4階の情報グループ学習室(愛称「PAO」)で、「PAOロゴ表彰式」を開催しました。総合情報…
-
2018.06.28 大学の取り組み・行事 献血および骨髄ドナー登録のご協力ありがとうございました
総務部 6月22日(金)・25日(月)~27日(水)に駒沢キャンパスの記念講堂西側で献血活動が行われました。 合わせて213人もの献血申し込…
-
2018.06.27 大学の取り組み・行事 駒澤大学教学改革推進経費採択事業「対面授業の多様化について考える会」を開催しました
総務部 広報課 6月19日(火)に、平成30年度駒澤大学教学改革推進経費により採択された事業「対面授業の多様化を推進するための取組について」…
-
2018.06.20 大学の取り組み・行事 「平成30年度 学長学業奨励賞」の授与式が行われました
総務部 広報課 6月19日(火)に駒沢キャンパス中央講堂で「平成30年度 学長学業奨励賞」の授与式が行われました。この賞は、前年度の各学科成…