-
2017.11.02 大学の取り組み・行事 産官学連携事業「世田谷プラットフォーム」が発足しました
総務部 広報課 世田谷区の複数大学(国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、成城大学、東京都市大学、東京農業大学)と世田谷区等が連携し、平成29…
-
2017.10.26 大学の取り組み・行事 駒澤大学附属苫小牧高等学校の2年生203人が大学訪問
総務部 広報課 10月25日(水)、高大接続授業の一環として、駒澤大学附属苫小牧高等学校2年生の生徒203人が本学の見学に訪れました。 同校…
-
2017.10.10 大学の取り組み・行事 受験生対象の体験授業"koMANABI"を開催しました
総務部 広報課 10月9日(月・祝)、駒沢キャンパスにて受験生を対象とした体験授業"koMANABI"が開催されました。体験授業では、普段、…
-
2017.10.05 大学の取り組み・行事 「スポーツフェスティバル in 玉川 2017」を開催しました
総務部 広報課 受付の様子 10月1日(日)、玉川キャンパスにて「スポーツフェスティバル in 玉川 2017」を開催いたしました。こ…
-
2017.09.29 大学の取り組み・行事 「海外研修・留学フェア2017」を開催しました
総務部 広報課 9月27日(水)、28日(木)に駒沢キャンパスにて「海外研修・留学フェア2017」を開催しました。留学フェアとは、学生に具体…
-
2017.09.20 大学の取り組み・行事 仏教学部の石井清純教授が上馬地区地域活性化事業「大人の習い事」で坐禅講座を開催しました
総務部 広報課 9月14日(木)・15日(金)の2日間、仏教学部の 石井 清純 教授が上馬地区地域活性化事業「大人の習い事」の講師として坐禅…
-
2017.09.18 大学の取り組み・行事 世田谷区立喜多見小学校で「オリンピック・パラリンピック教育」として体育の授業を行いました
総務部 広報課 9月13日(水)・15日(金)の2日間、総合教育研究部スポーツ・健康科学部門の 栁 浩二郎 講師が、世田谷区立喜多見小学校が…
-
2017.09.18 大学の取り組み・行事 平成29年度9月学位記授与式(卒業式)が挙行されました
総務部 広報課 本学は9月16日(土)、駒沢キャンパス中央講堂において、平成29年度9月学位記授与式を挙行いたしました。学部生50人が卒業、…
-
2017.09.11 大学の取り組み・行事 「オープンキャンパス2017」全日程が終了しました
総務部 広報課 駒沢キャンパスにて、9月10日(日)にオープンキャンパスを開催し、2,596人の方が来校されました。 今回で「オープンキャン…
-
2017.09.11 大学の取り組み・行事 本学自衛消防隊が「平成29年度自衛消防活動技術大会」で優勝・準優勝
総務部 広報課 9月5日(火)に、玉川消防署が主催した「平成29年度自衛消防活動技術大会」で、本学職員が組織した2チームが優勝・準優勝という…