-
2017.02.23 大学の取り組み・行事 本学とハンブルク大学人文学部アジア・アフリカ研究所(ドイツ)が「国際交流協定」・「学生交換協定」を締結
総務部 広報課 本学とハンブルク大学人文学部アジア・アフリカ研究所(ドイツ)は、本年1月9日(月)に「国際交流協定」および「学生交換協定」を…
-
2017.02.01 大学の取り組み・行事 駒澤大学高等学校の1・2年生約600人が大学訪問し模擬授業を受講しました
総務部 広報課 1月31日(火)、駒澤大学高等学校の1・2年生の生徒合わせて約600人が、高大接続授業の一環として本学駒沢キャンパスを訪れ、…
-
2017.01.31 大学の取り組み・行事 硬式野球部の西村亮監督に感謝状が贈られました
総務部 広報課 1月31日(火)、任期満了に伴い退任する本学硬式野球部の 西村 亮 監督に、廣瀬 良弘 学長から感謝状が贈られました。 西村…
-
2017.01.18 大学の取り組み・行事 「受入交換留学生の送別会・派遣交換留学生の壮行会」を開催しました
総務部 広報課 1月13日(金)、深沢キャンパスにて国際センター主催の「受入交換留学生の送別会・派遣交換留学生の壮行会」を開催し、24人の交…
-
2016.12.21 大学の取り組み・行事 オーストラリアから留学生を迎えた「第28回来日プログラム(KOMSTUDY)」実施
11月25日(金)~12月18日(日)の約3週間、本学協定校のオーストラリア・クィーンズランド大学から14人の留学生を迎えた「来日プログラム…
-
2016.11.28 大学の取り組み・行事 本法人と(株)バリアンメディカルシステムズが日本初の産学連携事業による「放射線治療人材教育センター」を設立
総務部 広報課 学校法人駒澤大学と株式会社バリアンメディカルシステムズ(日本法人)が、日本で初めて、産学連携による「放射線治療人材教育センタ…
-
2016.11.25 大学の取り組み・行事 献血および骨髄ドナー登録のご協力ありがとうございました
総務部 11月22日(火)・25日(金)に駒沢キャンパスの記念講堂前で献血活動が行われました。 両日合わせて187人もの献血申し込みがあり、…
-
2016.11.24 大学の取り組み・行事 広島東洋カープの新井貴浩選手に「駒澤大学栄誉賞」を授与しました
総務部 広報課 本学は、今年プロ野球選手として2000本安打を達成し、広島東洋カープの25年ぶりのリーグ優勝に貢献した 新井 貴浩 選手(1…
-
2016.11.22 大学の取り組み・行事 文部科学省 平成28年度「私立大学研究ブランディング事業」に選定されました
本学は、この度、文部科学省 平成28年度「私立大学研究ブランディング事業」タイプB(世界展開型)に申請し、選定されました。今年度は、タイプA…
-
2016.11.06 大学の取り組み・行事 社会医療法人北斗 北斗病院へ感謝状を贈呈しました【がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン】
総務部 広報課 10月28日(金)、社会医療法人北斗 北斗病院において、本学医療健康科学研究科委員長・吉川 宏起 教授から社会医療法人北斗・…