-
2019.03.02 大学の取り組み・行事 岐阜県と学生UIJターン就職支援に関する協定を締結しました
総務部 広報課 本学は、岐阜県と学生UIJターン就職支援に関する協定を締結しました。これは、学生の岐阜県の企業へのUIJターン就職活動支援に…
-
2019.02.26 大学の取り組み・行事 世田谷区立喜多見小学校で「オリンピック・パラリンピック教育」として体育の授業を行いました
総務部 広報課 2月19日(火)に、総合教育研究部スポーツ・健康科学部門の 岩本 哲也 准教授が、世田谷区立喜多見小学校が取り組む「オリンピ…
-
2019.02.20 大学の取り組み・行事 本学とフィンランド・ラッペーンランタ大学が協定を締結
総務部 広報課 本学とフィンランド・ラッペーンランタ大学は、昨年12月に「科学及び教育における協力についての基本合意書」及び「学術協力協定書…
-
2018.12.21 大学の取り組み・行事 オーストラリアから留学生を迎えた「第30回来日プログラム(KOMSTUDY)」を実施
総務部 広報課 11月24日(土)~12月15日(土)の3週間、本学協定校のオーストラリア・クィーンズランド大学から11人の留学生を迎えた「…
-
2018.12.17 大学の取り組み・行事 禅ブランディング事業「禅の声」を開催しました
総務部 広報課 12月14日(金)に駒沢キャンパス記念講堂で、「禅ブランディング事業」の一環として「禅の声」を開催し、講演会と音楽法要を行い…
-
2018.12.17 大学の取り組み・行事 「平成30年度 学生が選ぶベスト・ティーチング賞」授賞式を行いました
12月17日(月)に駒沢キャンパス中央講堂で、「平成30年度 学生が選ぶベスト・ティーチング賞」の授賞式を行いました。学生が選ぶベスト・ティ…
-
2018.12.14 大学の取り組み・行事 玉川警察署より「玉川パートナーシップ活動」に関する感謝状が贈られました
総務部 広報課 12月11日(火)に、玉川警察署より「玉川パートナーシップ活動」に関する感謝状が贈呈されました。 「玉川パートナーシップ活動…
-
2018.11.24 大学の取り組み・行事 献血および骨髄ドナー登録のご協力ありがとうございました
総務部 広報課 11月21日(水)~23日(金)に駒沢キャンパスの記念講堂西側で献血活動が行われました。 合わせて285人もの献血申し込みが…
-
2018.11.19 大学の取り組み・行事 禅ブランディング事業「『禅と心』シンポジウム ーなぜ禅は人をひきつけるのか。ー」を開催
総務部 広報課 11月16日(金)・17日(土)に、駒沢キャンパス記念講堂で「禅ブランディング事業」の一環として、「『禅と心』シンポジウム …
-
2018.11.19 大学の取り組み・行事 福井市と学生UIターン就職促進に関する協定を締結しました
総務部 広報課 本学は、福井市と学生UIターン就職促進に関する協定を締結しました。これは、学生の福井市の企業へのUIターン就職活動支援につい…