-
2020.08.21 大学の取り組み・行事 駒沢キャンパスのバリアフリーマップが完成しました
駒沢キャンパスのバリアフリーマップを作成しました。 このマップは平成30年度および令和元年度の障がい学生支援ピアサポーターが原案を作成。その…
-
2020.08.05 大学の取り組み・行事 学業成績最優秀者奨学金の奨学生が決定しました
学業成績最優秀者奨学金は、各学科において最も優秀な成績を修めた学生に対して給付される今年度から開始した本学独自の奨学金制度です。2年次生およ…
-
2020.07.10 大学の取り組み・行事 駒沢キャンパスで新図書館の地鎮式を執り行いました
総務部 広報課 7月10日(金)に、駒沢キャンパスで工事を進めている新図書館の地鎮式を執り行いました。永井 政之 総長導師のもと、建設工事の…
-
2020.06.18 大学の取り組み・行事 学生支援の一環として「Meetでつながる駒ランチ」の配信を開始しました
総務部 広報課 6月16日(火)に、Web会議システム「GoogleMeet」で在学生対象のオンラインイベント「Meetでつながる駒ランチ」…
-
2020.05.27 大学の取り組み・行事 「オンライン大学紹介」特設サイトを公開しました
総務部広報課 受験生サイト「think!」内に「オンライン大学紹介」特設サイトをオープンしました。進学相談会などの説明の機会が持てない中、受…
-
2020.03.30 大学の取り組み・行事 京都府と学生UIJターン就職促進に関する協定を締結しました
総務部 広報課 本学は、京都府と学生UIJターン就職促進に関する協定を締結しました。これは、学生の京都府の企業へのUIJターン就職活動支援に…
-
2020.03.17 大学の取り組み・行事 「駒澤大学と世田谷区との連携・協力に関する包括協定」を締結
総務部 広報課 本学は、3月16日(月)に世田谷区との間に「駒澤大学と世田谷区との連携・協力に関する包括協定」を締結しました。同日、世田谷区…
-
2020.03.13 大学の取り組み・行事 本学が共同事務局を務める世田谷プラットフォームが文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」に2年連続選定
総務部 広報課 本学が共同事務局を務め、世田谷区の複数大学と世田谷区等が連携する世田谷プラットフォームが、文部科学省の補助事業「令和元年度 …
-
2020.03.11 大学の取り組み・行事 ストリートダンスサークルKSTが世田谷区立喜多見小学校でクラブ活動の指導を行いました
総務部 広報課 ストリートダンスサークルKSTの学生8人が、12月18日(水)と2月19日(水)に世田谷区立喜多見小学校のクラブ活動(ダンス…
-
2020.03.04 大学の取り組み・行事 本学とカンボジア・王立プノンペン大学が国際交流協定を締結
総務部 広報課 本学とカンボジアの王立プノンペン大学は「国際交流協定」を締結しました。 王立プノンペン大学は、1960年に設立された学生数約…