駒澤大学開校140周年記念ミステリーバスツアーを開催しました
Date:2022.11.12
大学の取り組み・行事
総務部広報課
禅文化歴史博物館が、11月4日(金)に学生を対象とした「駒澤大学開校140周年記念ミステリーバスツアー2022」を開催しました。
このイベントは、開校140周年の節目に、駒澤大学のルーツを辿ることを目的に企画したものです。
駒澤大学図書館前から出発し、駒澤大学のルーツである曹洞宗江戸三学寮があった萬松山泉岳寺、萬年山青松寺(獅子窟)、諏訪山吉祥寺(旃檀林)、開校の地である曹洞宗大学林跡(現テレビ朝日付近)、吉祥寺跡(和田倉門と水道橋駅付近)を巡りました。
昼食後には東京23区内最高峰の愛宕山を登り出世を祈願しました。
参加した学生はツアーのしおりを片手に、都度明かされる駒澤大学ゆかりの地を見学しながら、様々な歴史的な背景に思いを馳せていた様子でした。
本学の沿革、イベント概要は以下のリンクからご覧いただけます。
沿革
【学生限定】駒澤大学開校140周年記念ミステリーバスツアー2022(2022.11.4)








