学長課外特別講座『「ボランティアと未来の共生社会」について~東京2020オリンピック・パラリンピックと大学~』を開催
Date:2018.04.27
大学の取り組み・行事
総務部 広報課
駒沢キャンパス記念講堂にて4月23日(月)、本学学生を対象に学長課外特別講座『「ボランティアと未来の共生社会」について~東京2020オリンピック・パラリンピックと大学~』を開催しました。
2020年東京オリンピック・パラリンピックは、「史上最もイノベーティブで、世界にポジティブな改革をもたらす大会(大会ビジョン)」を目指しており、1964年東京大会の会場に隣接する本学においても、2020年大会は身近で重要であると捉えています。東京2020大会を契機とする社会発展に、本学そして本学学生が、どのように社会の一員として貢献していけるのかを考察することを目的としています。
当日は、東京都知事の 小池 百合子 氏、オリンピックメダリストの 吉田 沙保里 氏、アテネオリンピック野球日本代表監督代行の 中畑 清 氏を招聘し、イベントを開催しました。
プログラム | |
---|---|
主催者挨拶 | 駒澤大学学長 長谷部八朗 |
基調講演 | 「オリンピック・パラリンピックと大学」~未来の社会に向けて~ 東京都知事 小池百合子氏 |
パネル討論 | 『「ボランティアと未来の共生社会」について~東京2020オリンピック・パラリンピックと大学~』 【パネリスト】 東京都知事 小池 百合子 氏 オリンピックメダリスト 吉田 沙保里 氏 アテネオリンピック野球日本代表監督代行 中畑 清 氏 駒澤大学学長 長谷部 八朗 |








