
駒大高校2年次に駒大ガイダンスを実施
2022年6月13日に駒澤大学高等学校の2年次の皆さんに駒大ガイダンスを行いまし...

KOSMOSメンバー新規募集
経営学部公認学生団体KOSMOSから新規メンバー募集の案内です。***みなさんこ...

経営学部の中村公一ゼミが株式会社トリドールホールディングスと協働プロジェクトを行いました
中村公一ゼミが株式会社トリドールホールディングスと3度目の協働プロジェクトを実施...

経営学検定試験(第37回初級)に3名が合格
2021年6月15日(火)~7月31日(土)に実施された第37回 経営学検定試験...

令和3年度学生表彰
経営学部から以下の方々が令和3年度の学生表彰に選ばれました。おめでとうございます...

第 11 回 CSR 構想インターゼミナールに駒澤大学チームが初参加
CSR 構想インターゼミナール(以下、インゼミ)は、日本経営倫理学会の支援のもと...

令和3年度卒業生が執筆した卒論タイトルを紹介
駒澤大学経営学部では、卒業論文は各ゼミで論集を発行するスタイルを採用しています。...

河合ゼミが合同ゼミを開催
2021年12月4日に河合由佳理ゼミナール(国際会計論)の3年生(12名)が関...

社会連携ゼミ交流会に4ゼミが参加
2021年12月18日(土)駒澤大学種月ホールで社会連携ゼミ交流会が開催され...

日本農業の現状と課題、そして若者へのメッセージ
12月9日、渡辺ゼミ(経営管理論)では全国農業会議所・事務局長の稲垣照哉氏を毎...