AIが人の時間を奪う!? ~オプティム ディレクター山本氏が講義~

AIが活躍するシーンは広がっています。実感がない方も、動画サイトに結構な時間を費やしていませんか? 実はそれはAIによる企業の可処分時間の取り合いなのです。

2022年5月24日の現代マネジメントⅠでは、昨年に引き続き株式会社オプティム ディレクター 山本 大祐 氏をお迎えしてAIの状況をお伺いしました。

220524gendaim1.jpg

企業サービスは利用されればされるほど広告収入が入ります。そのためAIはおすすめを分析してみなさんに最適なコンテンツを画面に表示させているのです。

そんなAIですが、様々な場面で使用されるようになりました。オプティムの手掛ける領域は幅広いですが、メディアで報じられた農業、医療等への応用は目を見張るものがあります。最近では混雑具合の分析などコロナ禍に合わせたサービスも実装されています。

AIが進展するなかで人のできることは限られていきます。それでも「最終的に人を喜ばせることは、人にしかできない」と語る山本氏の言葉は、今後就職した先の未来を考えるうえで重要なものでした。

今後の社会の変化を感じられずにはいられませんでした。

さて、今回も佐々木友美氏、そして本学部卒業生の安西 文哉 先輩(2020年経営学科卒)もご登壇され質疑応答も大変盛り上がりました。

学生からの「今からエンジニアを目指すことは難しいですか?」という質問に対し、佐々木氏は様々な会社でゼロからはじめる職種があると話されました。そして、安西先輩は「がんばろうという気持ちがあれば経験は問われない」と説明されます。安西先輩は、当然ながら情報系の学部の出身ではありません。だからこそ受講生に響く言葉でした。

学生の感想には「AI・IT関連は、気になっていた職種のひとつでもあった為、大変貴重な機会であった」、「AIの話になるとすごく哲学的な話になって、興味深かった」といったものがあがりました。

どうもありがとうございました。


今回ご協力いただきました株式会社オプティム様のウェブサイトはこちらです。

「OPTiM(オプティム)|AI・IoT・ビッグデータプラットフォームのマーケットリーダー」 https://www.optim.co.jp/

(H.O.)