TOPICS記事一覧
-
教員新刊紹介 2023.06.07
『テロルの女たち 日本近代文学における政治とジェンダー』
文学部国文学科の 倉田 容子 教授の新刊が出版されました。 タイトル:テロルの女...
-
教員新刊紹介 2023.05.15
『よくわかる流通論』
経済学部の 番場 博之 教授、大野 哲明 教授の新刊が出版されました。 タイトル...
-
ラボ駅伝 2023.05.11
第29区 村上晶講師『変わりゆく死者供養と巫者』
「巫者(ふしゃ)」という言葉をご存じだろうか。青森のイタコや、「カミサマ」と呼...
-
教員新刊紹介 2023.04.19
『少人数学級の経済学:エビデンスに基づく教育政策へのビジョン 』
経済学部の 北條 雅一 教授の新刊が出版されました。 タイトル:少人数学級の経済...
-
教員新刊紹介 2023.04.19
『マルクスの経済理論:MEGA版『資本論』の可能性』
経済学部の 宮田 惟史 教授の新刊が出版されました。 タイトル:マルクスの経済理...
-
ラボ駅伝 2023.04.12
第28区 李焱准教授『企業会計とリスクヘッジ』
企業の資産や負債などの財務状況や売上・利益などの経営成果を財務諸表に表現するプ...
-
教員新刊紹介 2023.04.07
『新自由主義の呪縛と深層暴力ーグローバルな市民社会の構想に向けてー』
経済学部の 福島 浩治 准教授が執筆を担当した新刊が出版されました。福島准教授...
-
教員新刊紹介 2023.03.01
『鎌倉時代禅僧喫茶史料集成』
仏教学部の 舘 隆志 講師の新刊が出版されました。 タイトル:鎌倉時代禅僧喫茶史...
-
教員新刊紹介 2023.02.20
『入門銀行論』
経済学部商学科の 代田 純 教授の新刊が出版されました。 タイトル:入門銀行論有...
-
教員新刊紹介 2023.02.13
『古代エジプト人は何を描いたのかーサハラ砂漠の原始絵画と文明の記憶ー』
文学部歴史学科の 大城 道則 教授の新刊が出版されました。 タイトル:古代エジプ...
-
教員新刊紹介 2022.12.23
『古代史の定説を疑う』
文学部歴史学科の 瀧音 能之 教授監修の新刊が出版されました。 タイトル:『古代...
-
名誉教授に聞く 2022.12.13
「人類の過去を探る」考古学に魅せられ続け発掘への情熱は尽きなかった。
酒井 清治 名誉教授 「考古学が趣味」と語る酒井清治名誉教授は駒澤大学で遺跡発掘...
-
仏教行事のおはなし 2022.12.08
成道会
仏教学部 准教授 徳野 崇行 成道会は釈尊がブッタガヤーの菩提樹の下で悟りを開き...
-
ラボ駅伝 2022.11.21
第27区 モート、セーラ教授『禅と日本美術、煎茶文化』
鎌倉時代、禅宗とともにお茶の文化が中国から日本に伝わった。美術の世界においても...
-
仏教行事のおはなし 2022.11.21
太祖降誕会
仏教学部 講師 舘 隆志 太祖降誕会は、曹洞宗の太祖・瑩山紹瑾(けいざんじょうき...
-
仏教行事のおはなし 2022.10.25
成道会
総合教育研究部 准教授 別所 裕介 およそ2500 年前、インドのガンジス河中流...
-
仏教行事のおはなし 2022.09.29
太祖降誕会
仏教学部 講師 舘 隆志 曹洞宗では、一仏両祖といって、お釈迦様を中心に、高祖・...
-
記事一覧 2022.08.04
僧侶であり、歴史息づく永平寺で修行した経験を研究に活かして多彩な視点から仏教民俗学を紐解く。
仏教学部 徳野 崇行 准教授 フィールドが広く、独自の視点が重要となる宗教学の中...