2019年度発掘調査報告
日本発掘:埼玉県坂戸市勝呂廃寺・毛呂山町川角古墳群・大類古墳群
考古学発掘実習Ⅰ 川角古墳群・大類古墳群測量調査
考古学発掘実習Ⅱ 勝呂廃寺G地区発掘調査
今年は8月6日から9月2日まで、埼玉県坂戸市の勝呂廃寺G地区で学術発掘を行いました。
今年の発掘調査は、去年の調査区のさらに北側の調査を行いました。
発掘調査に並行して毛呂山町の川角古墳群と大類古墳群で測量調査が行われました
昨年やり残した部分の調査と新しく設けた区画の調査を完了し、埋め戻しました。
中国発掘発掘:河南省淮陽県平糧台遺跡


中国河南省周口市淮陽県にある平糧台遺跡の発掘調査に参加しました。
平糧台遺跡は新石器時代、龍山文化期の遺跡になります。