
DATE:2022.12.23教員新刊紹介
『古代史の定説を疑う』
文学部歴史学科の 瀧音 能之 教授監修の新刊が出版されました。
タイトル:『古代史の定説を疑う』
宝島社新書 ¥1,100(税別)
2000年代から考古学的な発掘調査は飛躍的な発展を遂げている。新たな発掘成果は、古代史の何をどこまで明らかにしているのか。本書は、従来の説に一石を投じる近年のさまざまな発掘成果をもとに、古代史を時代別に整理・検証する内容です。最新研究から歴史の真実に迫る一冊。
文学部歴史学科の 瀧音 能之 教授監修の新刊が出版されました。
タイトル:『古代史の定説を疑う』
宝島社新書 ¥1,100(税別)
2000年代から考古学的な発掘調査は飛躍的な発展を遂げている。新たな発掘成果は、古代史の何をどこまで明らかにしているのか。本書は、従来の説に一石を投じる近年のさまざまな発掘成果をもとに、古代史を時代別に整理・検証する内容です。最新研究から歴史の真実に迫る一冊。