その他部活動

DATE:2024.04.05その他部活動

【紙面連動企画】男子バレー部主将・平田和聖 「結果を残す1年に」

240405_1-1
(撮影:大塩希美)

駒大男子バレー部は、昨年秋の入れ替え戦に敗れ、今年度は2部リーグからスタートする。4月には有望な新入生を迎え、チーム一丸となって最速での一部復帰を目指す。今回は、3年次からゲームキャプテンを務め、今季からはチームの主将を担う平田和聖 (かずあき、現4)に、新チームの様子や1年間の抱負を聞いた。

ーー主将になった経緯は
「自分から立候補した。去年からチームを引っ張っていた部分があったので、そのまま『自分が(主将を)やる』と言った」

ーー以前、前主将の菅沼海成(24卒、現富士通川崎レッドスピリッツ)も「自分の後は平田に任せたい」と言っていたが、菅沼からの指名ではなかったのか
「菅沼くんが主将の時から一緒に練習メニューを考えたりしていた。(菅沼が)けがによってチームを離脱した時も『頼んだぞ』と常に言われていたので、それを今も続けている感じ」

ーー菅沼からは主将を務めるにあたってのアドバイスはあったか
「よく話していたのは『チームをどうするか』ということ。菅沼くんは結構人を見るのが上手で『この人はこういう人だよ』ということを言ってくれていた。アドバイスというよりは相談によく乗ってもらっていた」

240405_1-2
秋季リーグではゲームキャプテンを務めていた
(撮影:若山穂乃佳)

ーー3年次にはゲームキャプテンを務めていたが、その経験は生きているか
「すごく生きている。ゲームキャプテンの時はレギュラーメンバーのことだけをまとめていればよかったが、今は全体を見なくてはいけない。(ゲームキャプテンとして)レギュラーメンバーにやっていたことを全員に伝えていくという面で、経験が生きている」

ーー新チームの雰囲気は
「みんな負けず嫌い。入れ替え戦に負けてから勝ちたいという意志が見えてくるようになってきて、ゲームでは負けるのが嫌でいつもでは見られないようなプレーが出ることもある。ポテンシャルはあるので、それをどう引き出すか、引き出しやすい環境を作るかが自分の仕事だと思っている」

ーー新チームの長所は
「大エースが抜けた分、みんながエースというチームであること。どこから攻撃をしてもいい攻撃が通るし、去年よりディフェンス力に磨きをかけ、ディフェンスができる選手も集まっているので、ディフェンスもよく攻撃もいいという点が強みになっていくのではないか」

ーー課題は
「プレー面なら、サーブが安定して入らないことが弱み。精神面で言うと、ブレイクや劣勢の時に弱気になってしまうところがあるので、自信をつけることが課題」

ーーこれから1年かけて、どのようなチームにしていくか
「ことしは高さのある子が増えたので、高さと速さを兼ね備えたバレーをズレなくブレなくできたらと思っている」

ーー主将になって感じることは
「自分のことをするのが難しくなったと感じる。チームのことにばかり目を向けていても、自分のことが雑になってしまう。自分も高めながらチームを高めていくことに難しさを感じる。練習メニューを考える時にも、与えられる立場から与える立場になって、この練習にはどのような意味があるのかを説明していくことに難しさを感じるようになった」

ーー今までで印象に残っている試合は
「2年次の全日本インカレの順大戦が一番印象に残っている。誰も駒澤が勝つとは思っていなかったと思う。あの時のチームの完成度は本当に高かったなと思う。ディフェンスも攻撃力も、今にはないものがあるなと本当に思う」

240405_1-3
2023天皇杯関東ブロック予選

ーー座右の銘、大切にしている言葉は
「『感謝の気持ちを忘れずに』。ずっと言われてきた言葉。体育館を使えていることなど、自分がバレーボールをしているのは誰かの支えがあってこそなので、何事にも感謝しながら今の時間を大切にするようにしている」

ーー自分自身の長所は
「オールラウンダーであること。どのプレーも卒なく、質も高くこなすことができるので、ディフェンスから攻撃まで、どのポジションでもチームに貢献できることが自分の強み」

ーー自分自身の課題は
「やりすぎてしまうところ。キャプテンの仕事も、プレーでも人のボールを取ってしまうなど、やらなくていい仕事をして周りが動けなくなることが弱点だと思う」

ーーどのような1年にしたいか
「結果を残す1年にしたい。ずっと負け続けてきた中で、今年は主力となってやってきた代が最上級生になり、実力のある人たちばかりなので、キャプテンとしてみんなを勝たせたいし、自分が勝ちたいと思う部分もある。2部に降格した時の悔しさは未だに忘れられないので、その悔しさから這い上がりたい」

執筆者:大塩希美

関連記事 - 「その他部活動」カテゴリーの新着記事

一覧を見る