1部2部入替戦、緊迫の投手戦はタイブレークの末駒大に軍配 勝負は4戦目に持ち越し
東都大学野球秋季1部2部入替戦対東洋大3回戦が11月13日、明治神宮野球場にて行われた。
3時間30分を超える前夜の激闘も冷めやらぬ神宮球場。引き分け再試合のため、駒大の三塁側、先攻は継続される形に。試合は昨晩の大味な展開からうって変わり、駒大先発の髙井駿丞(経3)と細野(東洋大)の息詰まる投手戦に。髙井は得点圏に走者を許すものの、バックの守備にも助けられ7回無失点の好投。対する細野は9回を四死球6、内野安打の1本に抑える完璧な投球。両者無得点のまま突入した延長タイブレークは、10回表に駒大が⑧渡邉旭(現2)の内野ゴロの間に1点を勝ち越すと、⑨角田蓮(法3)が右適時打を放ち、さらに1点を追加。10回裏の東洋大の攻撃は東田健臣(商3)が最少失点でしのぎ、2-1で試合終了。入替戦を1勝1敗1分のタイに持ち込んだ。
結果とメンバー(駒大のみ)は以下の通り。
チーム/回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
東洋大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
◆打者成績 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順 | 守備位置 | 選手 | 打 | 安 | 点 |
1 | (6) | 髙田 | 2 | 0 | 0 |
2 | (D) | 岩本 | 2 | 0 | 0 |
3 | (9) | 増見 | 2 | 1 | 0 |
H | 原 | 1 | 0 | 0 | |
9 | 西田 | 1 | 0 | 0 | |
4 | (3) | 神宮 | 3 | 0 | 0 |
5 | (8) | 大森 | 4 | 0 | 0 |
6 | (7) | 三浦 | 2 | 0 | 0 |
7 | (5) | 工藤 | 2 | 0 | 0 |
8 | (2) | 薩美 | 2 | 0 | 0 |
H | 渡邉 | 1 | 0 | 1 | |
2 | 勝樂 | 0 | 0 | 0 | |
9 | (4) | 角田 | 3 | 1 | 1 |
◆投手成績 | ||||
---|---|---|---|---|
投手 | 回 | 打 | 被安 | 自責 |
髙井 | 7 | 27 | 5 | 0 |
○東田 | 3 | 14 | 1 | 0 |
◆戦評
月曜日という事もあり一般客の数は大きく減った神宮球場。しかし、駒大スタンドには駒大野球部OBや選手保護者、そして大勢のスタンド部員と応援指導部ブルーペガサスの大応援団で賑わった。
先発の髙井は初回から内野安打と右前安打で2死一、三塁のピンチを招くも、入替戦好調の⑤吉田(東洋大)をスライダーで空振り三振に抑え、小さく吼えた。その後の髙井は直球とスライダーを軸に安定した投球を披露。初回以降は一度も2塁を踏ませず、7回までを被安打5、与四球1に抑え降板。3連投のエース髙井は1回戦に先発し60球を、2回戦はリリーフとして12球を、そして3回戦では122球を投げ、計194球を投げぬいた。
大倉監督は西田翔哉(法1)に代わりここまでの入替戦で3打数2安打の好成績を残している③増見優吏(社1)を3番打者に抜擢。好投する髙井を援護したい打線であったが先発細野の前に手も足も出ない。3回に⑧薩美進之介(法4)の四球と①髙田祐輝(政4)の四球で2死ながら一、二塁の好機を作るも、入替戦無安打の②岩本皓多(経4)が二ゴロに倒れる。4回、好調の③増見がチーム初安打となる内野安打を放つも④神宮隆太(市4)が遊ゴロ、⑤大森廉也(法4)が遊併殺打に倒れ無得点に終わる。その後の駒大は細野の150キロに迫る直球とスライダーの前に三振の山を量産。得点の糸口が見出すことが出来ない。
8回からは髙井に代わり東田が登板。昨日、一昨日に続き三試合連続の登板となる。先頭の①水谷(東洋大)の右翼への飛球を夕暮れ時の西日が目に入った右翼手西田が見失う。右翼線付近に打球が落下するも、中堅手大森がカバー。走者の進塁を三塁で食い止める。いきなりのピンチを背負った東田であったが、続く②秋元(東洋大)をアウトローへの見逃し三振に抑えて1死三塁に。大倉監督とマウンドで話し込み③宮下(東洋大)の勝負を避けた後、④松本(東洋大)は前進守備の三塁手工藤波音(政3)の正面へのゴロで三塁走者は釘付け。⑤加藤(東洋大)に四球を与えて2死満塁にするも代打楠(東洋大)を低めのスライダーで遊ゴロに打ち取り、大ピンチを切り抜ける。ベンチへと帰る東田は両手を大きく天に突き上げて吼えた。
9回表の攻撃は先頭の①髙田が降り逃げで出塁すると、犠打と死球で二死一、二塁に。しかし⑤大森が見逃し三振に倒れ先制点とはならない。
9回裏の東田は先頭の⑦石上(東洋大)に四球を与えると⑧後藤(東洋大)が犠打失敗。⑨山田を敬遠し2死一、二塁に走者を背負うも昨日先頭打者本塁打を放っている①水谷(東洋大)を遊直に打ち取ると、飛び出していた二塁走者が帰塁できず併殺に。試合は0-0のまま延長戦へと突入した。
10回からは無死一、二塁に走者を置いて始めるタイブレーク。先頭の⑥三浦颯斗(法4)が初球で犠打を決めると、⑦工藤は敬遠。1死満塁で⑧薩美の代打渡邉が投手のグラブを弾く二塁ゴロを放ち、三塁走者の神宮が生還。待望の先取点を奪取すると続く⑨角田が細野の直球を逆らわずに流し打ち、値千金の右前適時打を放つ。三塁走者大森が生還し2-0に。二塁走者工藤は本塁で憤死したものの、打った角田は二三塁間でヘルメットを投げて喜びをあらわにした。
2点をリードする10回のマウンドにも東田が登る。先頭の②秋元の犠打はふわりと打ちあがり、この回から守備に就く勝樂剛琉(法1)のミットに収まった。③宮下(東洋大)に四球を与え、一死満塁とすると④斎藤の遊ゴロの間に一人が生還し1点差に。遊撃手髙田が三遊間の深い位置から二塁へランニングスローを見せた好プレーであった。2死一、三塁として迎えるは前の打席で四球を与えている⑤加藤。振りぬいた打球は先ほど打球を見失った右翼手西田のもとへ。右中間への深い当たりだったが、背走しながら西田がウイニングボールを捕球。延長戦までもつれた死闘は2-1で駒大が勝利を収めた。
1勝1敗1分となった1部2部入替戦は勝負の4戦目へ。過去に入替戦が4戦目まで開催された事例は平成23年度春季3部4部入替戦、一橋大(3部)対芝工大(4部)までさかのぼる(結果は芝工大の昇格)。戦国東都にふさわしい熱戦を繰り広げる両チームの次戦は明治神宮野球場にて11月14日10時に開始予定である。両者が死力を尽くした入替戦も残すは1戦のみ。引退する4年生の勇姿を目に焼き付けるためにも、死闘を繰り広げる選手たちに声援を届けるためにも、ぜひ球場に足を運んでほしい。
◆インタビュー
◆大倉孝一監督
――連戦を1勝1敗で迎えて、明日への意気込み
「明日負けたら終わりなので、粘り強く戦う」
――チャンスが作れず、タイブレークで勝てたことについて、選手たちに思うことは
「自分たちが守りきれた。細野は好投手なのはわかっていたので得点ができなかったが、守りきれていた。タイブレークまで持ちこめたことがよかった。髙井から東田への投手リレーでよく凌いでくれた」
――9回無死三塁のピンチを抑えたことについて
「マウンドへ向かったとき、次の打者からの攻め方で三塁走者を返さないようにしようということを話した。よく凌いでくれた」
――今季リーグ戦でも厳しい場面で東田を登板させていたが
「信頼もしているし、本人が勝負のシーズンだと思って登板しているから、あなたの勝負をしなさい、自分を表現しなさいということで任せた」
――明日も厳しい場面での登板だと思うが
「最短昇格に向けて、明日は継投となると思うが最後は自分が締めくくれるように頑張りたい」
――明日の試合に勝つために必要なことは
「明日は岩崎が先発だと思うので、簡単には打てないと思う。今日のように粘って粘ってワンチャンスツーチャンスの勝負ができるようにもっていきたい」
――入替戦が4回戦まであるのは珍しいが
「今まで負けて、延長15回引き分け、次の試合勝つということを経験しているので、選手たちにはイニングがある以上、試合がある以上、ボールがある以上野球を続けることを伝えているので、初めての経験だけど当たり前と思って試合に挑む」
◆東田健臣(商3)
――厳しい場面が多かったが、勝ててどうか
「率直に嬉しい」
――8回のピンチの場面を振り返って
「昨日攻略されていたので、今日は見返してやろうと思った」
――延長10回は2点援護してもらっての登板だったが
「最初は気持ちが空回りしていたが、同期の角田が打ってくれたし、自分が最後投げるしかないと思った。それが良い結果につながった」
――昨日打たれて、また今日もピンチの場面があったが
「久々に打ち込まれたのでショックだったが、日本を代表する投手も打たれることもあるというスタンスで、朝もう一度配給を確認して、まだ出してない武器もあったので」
――今日の投球での手応えは
「ない」