(更新日 2006/06/29)

  HAYAFUNE GENPOU (1969.4.1就任)
  早船 元峰  教授  

  学   位 文学修士(駒澤大学)

研究テーマ

“自然と人間とのかかわりあい”を主眼に、特に傾斜地(農地)をとりあげ、土壌侵食防止などの土地保全、観光資源としての「丘」と農法(営農)との調和などを環境地理学の立場で考察する。

2000年以降に発表した著書・論文等

著書・論文・
その他の区分
著書・論文等の名称、発行所・発表雑誌・学会等の名称、
共著の場合の編者・著者名、該当頁数
発行・発表
年  月
論文(単) 「ビオトープ創生――曹洞宗“グリーンプラン”の実践例として――」 駒澤大学文学部研究紀要第58号 19頁 2000.03
論文(単) 「川口市環境基本計画について」駒澤大学文学部研究紀要第61号 15頁 2003.03
その他(共) 『活動の軌跡と今後の展開』協力 安行みどりのまちづくり協議会 2000.03
その他(共) 『安行まちづくり構想の提案』協力 安行地区まちづくりを考える会 2000.03
口頭発表(単) 「川口(安行)の自然の成り立ちとビオトープ創成」 川口エコスクール 2003.12

1999年以前に発表した著書・論文等

著書・論文・
その他の区分
著書・論文等の名称、発行所・発表雑誌・学会等の名称、
共著の場合の編者・著者名、該当頁数
発行・発表
年  月
著書(共) 『土地利用変化とその問題』 大明堂 ◎氷見山幸夫、◎岡本次郎、 赤桐毅一、尾藤章雄、磯部邦昭、千歳壽一、土井晴洋、石原照敏、藤田佳久、大石堪山、HARVEY A. SHAPIRO 21/273頁 1992.03
著書(共) 『観光開発と地域振興グリーンツーリズム解説と事例』 古今書院 ◎脇田武光◎石原照敏他15名 11/165頁 1996.04
論文(単) 「ダートンコーンの形成について」 駒澤地理第8号 7頁 1972.03
論文(単) 「群馬県藪塚台地における自由地下水の塩水化について」 駒澤地理第12号 7頁 1976.03
論文(単) 「多摩川上流山村における土地利用と水利用について‐土地保全に関して‐」 駒澤大学文学部研究紀要第45号 19頁 1987.03
論文(単) 「観光資源“丘”における農業と環境保全」文部省科学研究費 総合研究報告書 9頁 1996.03
その他(共) 『北本市史資料編原始・自然』 北本市教育委員会[水]長沼信夫と連名 98頁・図2枚/668頁 1990.03
その他(単) 「自然と人間とのかかわりあい」 曹洞宗関東管区平成9年度研修大会『グリーンプランの展開として』 講演録 10頁 曹洞宗関東管区 1997
口頭発表(単) 「安行地区の湧水と保全について」 川口市環境保全講座 1998.03
口頭発表(単) 「ビオトープについて……環境教育の視点から」 川口市教育研究会 1998.12

教育活動
担当科目 環境地理学、自然地理学概説(職)
授業の進め方 講義科目のため、学生は受身的になりがちであるが、ここでは地形図の作業(帯状平行投影地形断面図など)を課し、細かな技術を修得しつつ、一層の理解が深まるようにしている。
課外活動との関わり
大学院の授業 あり

教育実践上の主な業績 年月日 概要
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
講義科目であっても、地形図を用いた手作業による主題図の作成や帯状平行投影地形断面図などの作成をしてもらい、一層の理解が深まるようにしている。 「環境地理学」「自然地理学概説(職)」
2 作成した教科書、教材、参考書
     
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等
・環境講座「川口エコスクール」開催 2003・9〜 2004・4・2 2001・3川口市は「環境基本計画」を市民代表などの「当計画策定市民会議」(会長)と協働で策定した。その後、”環境”の啓発のために、有志によって「当計画を考える会」(会長)を立ちあげ、月1回の検討会をし2003年度には6回の発表・講演会を開催し、毎回、一般市民・教諭・大学生など20名程の参加があった。
・ビオトープの創生(トンボ池・雑木林の手入れ)・自然観察会の実施(体験学習・文化財の説明) 安行みどりのまちづくり協議会(相談役)では、年2回の自然観察会(ウォーキング・募集)、月1回の集会(木道づくり、竹垣づくり、雑木林や池の手入れ)不定期で小中学生の体験学習会を行なっている。
4 その他教育活動上特記すべき事項
     

最近の研究活動、学会等および社会における主な活動等

@所属学会 環境情報科学センター査読委員(1998〜)
A国際会議への参加
B共同研究・チーム
 プロジェクトへの参加
C留学
D社会活動等 安行みどりのまちづくり協議会相談役(1997.9〜)、安行地区まちづくりを考える会幹事(1998.3〜)、川口市環境基本計画策定市民会議会長(1999.9〜2001.3)、川口市環境審議会委員(2000.8〜2004.7)、川口市環境基本計画を考える会会長(2001〜)、川口市行政審議委員(2005〜)
E外部資金の受け入れ
F学内特別研究助成

最近の大学運営活動


備 考

1973.4阿由葉元から早船元に、1982.6早船元から早船元峰に改姓・改名
 

*これは、かつて"http://www.komazawa-u.ac.jp/~kikaku/profiles/1203002.htm"にあった文書です。